境内案内

美具久留御魂神社 境内案内図

美具久留御魂神社の境内地は6700坪あります。そのほとんどが山です。
この山は眞名井ヶ原と称し山そのものを御神体として居ります。
大阪みどりの百選また大阪府自然環境保全地域に指定された自然そのままの緑豊かなお宮です。

美具久留御魂神社 下拝殿

下拝殿


美具久留御魂神社 参道

下拝殿を抜けると本殿への参道
 ・ 直進 大階段
 ・ 右側 なだらかな階段
 が続いています


美具久留御魂神社 参道 大階段

参道 大階段

70段の階段です

美具久留御魂神社 参道

なだらかな階段


上拝殿


上拝殿


本殿
主祭神 美具久留御魂大神
  (大国主命の荒御魂)
相殿
天水分神
国水分神
水波廼米神
須勢理比売神

木花咲耶比売神 (青箭宮より合わせ祀る)


皇大神社
  天照大御神
  大物主神
  事代主神 

郡天神社
  菅原道真公

美具久留御魂神社 利雁神社 (式内社)   天児屋根神   八幡神   倉稲魂神

利雁神社 (式内社)
  天児屋根神
  八幡神
  倉稲魂神

南木神社   楠木正成公   楠木正行公   楠木正儀公   楠木久子公(楠母神社より合わせ祀る) 熊野貴平神社   伊邪那美神   須佐之男神 美具久留御魂神社

南木神社
  楠木正成公
  楠木正行公
  楠木正儀公
  楠木久子公(楠母神社より合わせ祀る)
熊野貴平神社
  伊邪那美神
  須佐之男神

美具久留御魂神社 白雲宮   神武天皇・皇后(媛蹈鞴五十鈴媛)   後醍醐天皇・皇后(藤原禧子)(珣子内親王)   後村上天皇・皇后(藤原勝子)   長慶天皇・皇后   後亀山天皇・皇后

白雲宮
  神武天皇・皇后(媛蹈鞴五十鈴媛)
  後醍醐天皇・皇后(藤原禧子)(珣子内親王)
  後村上天皇・皇后(藤原勝子)
  長慶天皇・皇后
  後亀山天皇・皇后
  

美具久御魂神社 支子稲荷神社参道

支子稲荷神社参道

美具久留御魂神社 支子稲荷神社(幣垣稲荷大明神)   宇迦之御魂神

支子稲荷神社(幣垣稲荷大明神)
  宇迦之御魂神

美具久留御魂神社 地蔵尊

地蔵尊

美具久留御魂神社 嘉喜門院御廟所   藤原勝子御霊

嘉喜門院御廟所
  藤原勝子御霊

美具久留御魂神社 祖霊社

祖霊社

美具久留御魂神社 英霊社   氏子出身殉国英霊

英霊社
  氏子出身殉国英霊

美具久留御魂神社 天狗様   猿田彦神

天狗様
  猿田彦神
  謂れは先々代の時、「この木の上で天狗様(猿田彦神)が
  座って居られます。」との言葉に基づき御神木としてお
  祀りしました。一つだけ祈願すれば成就するといわれ通
  称「一言さん」と呼ばれています。

美具久留御魂神社 稲荷参道から一の宮参道

稲荷参道から一の宮参道へと続きます。


一の宮

古代の行政区分畿内(山城・大和・河内・和泉・摂津)七道(西海道・山陽道・山陰道・南海道・東海道・東山道・北陸道)ごとの一の宮をお祀りする八本の御神木が御神体山参道にあります。
御神体山参道を一周することで全国の一の宮参拝が出来ます。

畿内一の宮


東海道一の宮


東山道一の宮

南海道一の宮

北陸道一の宮

山陰道一の宮


山陽道一の宮


西海道一の宮

山頂

奥神籬 天神奉拝所石碑

下拝殿に飾られた絵馬

社務所

一の鳥居

東へ700メートル離れた旧170号線沿いにあります。

御旅所1
一の鳥居北隣にあります。
秋祭りにはここまで神輿渡御があります。

御旅所2
御旅所にある石。
今は神輿を置く台となっていますが古代の磐座?かは不明です。